ancient_greece_man

1: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:22:19.50 ID:UBgoUr5Z0
古代ギリシャ人「広場で民主政治やで~」
古代エジプト「1年は365日やね」
ヒポクラテス「病気は神の罰ではなく生活環境のせい」
アルキメデス「微分積分で球体の体積求めるンゴ」
エラトステネス「星の角度利用して地球のサイズ測るで」


2: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:22:42.50 ID:UBgoUr5Z0
文明進みすぎやろ

3: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:23:16.70 ID:UBgoUr5Z0
現代人馬鹿になってない?

4: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:23:26.00 ID:wKETGTuO0
一方ジャップ「栗うめぇw ゴミは貝塚へw」

12: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:24:21.35 ID:IEQkm5Did
>>4
優しいw

111: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:48:01.88 ID:xoEuuO2D0
>>4
分別できてえらい

5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:23:33.48 ID:YRCy3x2Wa
てれるわ

8: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:23:57.84 ID:RQX9Mkd/0
でも脳みそ筋肉の連中に滅ぼされたんだろ?

9: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:24:00.87 ID:IEQkm5Did
弟子「師匠が無理数はないって言ってたンゴ」

弟子「嘘ンゴ。√2ってよく考えたら無理数ンゴ」


無理数の発見は古代ギリシャにまでさかのぼる。ピタゴラス教団は数を長さとして現れるものに限って議論し、すべての数は有理数で表されるとし、これは教団の教義として信奉された。しかし、ピタゴラスの定理からも示されるように2の平方根が無理数であることも自明であったが、教義に反するため受け入れられず、このことは今日から見れば自ずから制約を課せられていたと見なせる。無理数の発見を公言したヒッパソスは、教団から追放され殺害されたとする伝説が残る。


11: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:24:11.61 ID:tIHMBtGU0
近づくな!図形が壊れる!

アルキメデスの家にローマ兵が入ってきた時、アルキメデスは砂盤[6]に描いた[3]図形(en)の上にかがみこんで、何か考えこんでいた。アルキメデスの家とは知らないローマ兵が名前を聞いたが、没頭していたアルキメデスが無視したので、兵士は腹を立てて彼を殺した[7]という。


13: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:24:30.55 ID:GgyLeCS10
キリスト教が悪いよキリスト教が

196: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:06:56.92 ID:qr0UmuPV0
>>13
ほんこれ
コイツらがのさばらなければ今頃文明はどうなってたのかって話よ

19: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:25:54.81 ID:1LVXWTRm0
シュメール人知らなそう

20: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:26:03.32 ID:j+Cgdg55d
古代エジプト「敵でも我々が知らない知識持っとるな…せや!誰でも見れる世界図書館作ったろ!」

ローマ「なんか凄い図書館あるやん!守ったろ!」

キリスト教徒「悪魔の知識やああああ!燃やせええええ!」

24: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:27:08.47 ID:s4CcsSQb0
>>20
キリスト教が無かったら今世界がどうなってたのか知りたいわ
良くも悪くも超影響与えた組織やろ

31: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:28:56.99 ID:mECDzqLu0
>>20
キリスト教なかったらもう他の惑星移住してたやろ

77: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:39:38.55 ID:IHKOg3/ua
>>20
キリカスさあ

182: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:00:48.66 ID:miuazCl8d
>>20
アレクサンドリア図書館「お、お前本持っとるな?寄越せ」
アレクサンドリア図書館「写本作って写したヤツ持って帰れや」

ぐう鬼

25: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:27:08.59 ID:+vzB4Xi50
病気は体冷やしたり怪我したあとに来るから
因果関係にすぐ気づくやろ

93: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:44:46.99 ID:GUZGuLXVd
>>25
でも長らく悪魔の仕業とか神の罰みたいな説が残ってたわけやしな

28: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:27:45.90 ID:k/FcIrqX0
単純労働を奴隷に任せて知識層がずっと勉強してるんだからそら発展するわな

30: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:28:29.00 ID:/iJM/5FJ0
現代との比較じゃなくて同時代の地域比較やるとまあ凄いよね

33: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:29:06.69 ID:nDwRkZixd
アンティキティラ島の機械とかいうロマン

37: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:30:37.23 ID:UBgoUr5Z0
>>33
最古のコンピュータ?

NAMA_Machine_d'Anticythère_1
アンティキティラ島の機械は、アンティキティラ島近海の沈没船から発見された古代ギリシア時代の遺物で、天体運行を計算するため作られた歯車式機械であると推定されている[1][2]。


40: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:31:36.72 ID:/iJM/5FJ0
労働を下賤なものがやることと見做していたってのはマジなのかね

43: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:32:02.26 ID:Zb4FbYZDa
ギリシア人ってマジで古代だけだよな
ビザンツになってからは液体火薬くらいしか新しいもの生み出せてないし現代に至ってはイメージできるものが皆無や

46: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:32:27.35 ID:TRhMZTMI0
中東もやけどこういう賢い奴等が脳みそない野蛮な奴等に滅ぼされたからな

49: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:32:31.56 ID:wKETGTuO0
日本って江戸まで鎖国で明らかに遅れてたのによう100年で世界トップクラスの経済国になれたよな

55: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:34:15.18 ID:Zb4FbYZDa
>>49
江戸時代も江戸の人口は100万超えててこれは世界一の人口で凄いことやったらしい

69: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:37:28.24 ID:Nfz2SNZ40
>>55
ナポレオン帝政下のパリの人口が60万とかだったはず

56: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:34:29.10 ID:GNDNbxlD0
>>49
日本は元々国力高いからすぐ欧米追いついたやろ
奇跡でもなく明治維新は必然や

72: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:38:55.85 ID:Kz9pVk0UM
>>56
勤勉革命やっけ
資本主義社会の前段階まで江戸時代で達してから資本の蓄積があって明治維新が成功したっていう

勤勉革命とは、江戸時代農村部に生じた生産革命である。産業革命(工業化)が資本(機械)を利用して労働生産性を向上させる資本集約・労働節約型の生産革命であったのとは対照的に、家畜(資本)が行っていた労働を人間が肩代わりする資本節約・労働集約型の生産革命であり、これを通じて日本人の「勤勉性」が培われたとされる[1]。


61: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:35:57.45 ID:NB2JLSup0
>>49
鎖国してた割にはそこまで遅れてなかったし国力もまあまああったからな

62: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:36:07.98 ID:+949LVjP0
働かなくていい立場になっても女遊びとか酒飲みに明け暮れるんじゃなくて勉強すんのがすごい

66: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:36:25.33 ID:JPjJR2lWa
アルキメデスはガチ

73: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:38:58.25 ID:Zb4FbYZDa
中世ヨーロッパの停滞ぶりが異常なだけとちゃうか
芸術も落書きみたい絵しかなかったしまともな彫像も無かったもんな
同時代に日本は金剛力士像とか作ってたのに

78: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:39:41.17 ID:vmKmlqh90
ヨーロッパはユークリッドレベルの数学者が再び生み出すまで19世紀のヒルベルトまでかかった
ガウスですらユークリッドには及ばない

ユークリッドは、古代エジプトのギリシャ系数学者、天文学者とされる。数学史上の重要な著作の1つ『原論』(ユークリッド原論)の著者であり、「幾何学の父」と称される。 プトレマイオス1世治世下(紀元前323年-283年)のアレクサンドリア(現在のエジプト領アレクサンドリア)で活動した。『原論』は19世紀末から20世紀初頭まで数学(特に幾何学)の教科書として使われ続けた


81: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:41:04.00 ID:TpZ+bWt7d
古代ギリシャ人「地球の直径知りたいなぁ…せや!」
古代ギリシャ人「同時刻に異なる都市で同じ長さの棒を地面に刺して影の長さの違いと都市間の距離から地球の大きさ計算したろ!」

82: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:41:49.02 ID:UBgoUr5Z0
>>81
意味わからんわ

96: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:44:54.03 ID:2lRYZh3Kd
>>81
ようこんな発想になるな

113: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:48:17.65 ID:hyNIqAjh0
ヨーロッパはなんで古代ローマやギリシャの時代から1回衰退すんねん

120: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:49:18.25 ID:/iJM/5FJ0
>>113
東方から玉突きでやってきたゲルマンが悪い

125: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:49:44.97 ID:GUZGuLXVd
>>113
戦争は弱かったからなんかな

157: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:55:14.71 ID:WfUHphNqd
>>125
ローマ「は?」

117: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:48:38.66 ID:XowYbZPP0
ソクラテスとかいうレスバ最強の名誉元祖なんJ民

128: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:50:05.73 ID:UBgoUr5Z0
>>117
ワイらは哲学者だった!?

184: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:02:37.94 ID:F3gBU0VM0
でもその後継者であるビザンティン帝国に「頭良すぎる」ってイメージないよな
なぜか

217: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:11:46.38 ID:Nfz2SNZ40
>>184
ユスティニアヌスがアカデメイアを閉鎖しなければあるいは…
後のアレクサンドリアの失陥も元はと言えばユスティニアヌスの再征服事業による財政破綻に大きな一端があるし…

191: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:05:45.49 ID:yFXe9b3/0
なお今のギリシャ
古代文明が発達したところで今も元気なのマジで中国くらいやろ

192: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:06:23.49 ID:FydoOOHZM
>>191
シリアとかも元気やろ

198: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:07:11.84 ID:Y5Elcbb70
>>192
今日も元気に内戦してるしな

193: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:06:25.71 ID:I0du3T7j0
暇と平和さえあれば人間は考える思考する
神の信仰とか余計なことしなけりゃまだ飛躍してたかな?

215: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:11:13.96 ID:MA2w7JpD0
>>193
というよりアカデミーの存在だな
三人寄れば文殊の知恵とは言ったもんだが学者が研究成果を共有する文化が再成立するまでシンギュラリティは起こらなかった

213: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:10:47.13 ID:6rnvZHbCr
アリストテレス「全ての物質は火水土空気でできている。天の星が地球の周りを回ってる」←これを否定する奴が2000年違く現れなかったのやばくね?

219: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:12:12.96 ID:yFXe9b3/0
>>213
当時でも原子論は存在してたやろ
なおアリストテレスに迫害された模様

244: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:16:54.12 ID:Wh5zJEgaa
>>213
数学の発展を止めたのもこいつやっけ?

273: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:21:54.86 ID:6rnvZHbCr
>>244
数学はどっちかというとピタゴラスやない?
無理数否定派だったせいでしばらく無理数が開拓されなかったし

236: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:14:59.29 ID:l2v0qW6e0
アレクサンドリアにはヒュパティアって女性科学者もおったしな
なお最期

256: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:18:41.71 ID:sMBDMlt70
>>236
キリカスwwwww

t02200284_0220028412263800211
ヒュパティアの最期総司教キュリロスらが馬車で学園に向かっていたヒュパティアを馬車から引きずりおろし、教会に連れ込んだあと、彼女を裸にして、カキの貝殻で生きたまま彼女の肉を骨から削ぎ落として殺害した


240: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:15:40.03 ID:r5FPDJ4xd
素数が無限にあることの証明考えた人誰やったっけ?
聞けばクッソ簡単な理屈なのに美しさを感じたわ

254: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:18:27.13 ID:wxnAfkFWa
>>240
記録上はユークリッド原論

270: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:21:42.65 ID:qPuJhKhpp
古代ギリシャではめっちゃ科学発展したのにローマだと法学ぐらいしか発展しなかった謎
人口だとローマの方が遥かに多いはずなのに

275: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:22:07.25 ID:FydoOOHZM
>>270
土木技術とかはローマで発展してるやろ

276: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 20:22:54.99 ID:4/zZ1ocUa
高度なローマ文明もイスラム文明も滅ぼしたのは平たい顔のモンゴロイドだという事実

124: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 19:49:32.97 ID:amwFQ14l0
これもうロスト文明じゃん